不妊治療

【不妊治療にかかる費用】お金ってどれくらい必要?赤裸々告白!

こんにちは!

アラフォー主婦わんまるです。

今回は不妊治療にかかる費用の話です。

 

不妊治療ってどれくらいお金が必要なの?
わんまる
わんまる
治療内容も不安だけど、お金のことも不安だよね!

 

クリニックのホームページを見るとザックリ金額が記載されていますが、あまり当てになりません。

記載されている金額よりも、もっともっとお金が必要です。

実際に治療が始まらないと、わからないお金の話。

結局いくらかかるの?

トータルでかかった金額を知りたい人も多いと思います。

 

わんまる
わんまる
そこで、わんまるが赤裸々告白します!

 

ロング法による顕微授精をした時に支払った費用をまとめました!

これから体外受精や顕微授精を考えている方の参考になれば嬉しいです!

 

不妊治療は保険がきかないって本当?

基本的に不妊治療は自費扱いです。

健康保険はつかえません。

生理不順によるホルモン剤処方などは保険がきくかもしれませんが、私が通院していたクリニックは基本的に全部自費扱いでした。

 

悲しみ・わんまる
悲しみ・わんまる
なので・・・とてもお金がかかるよ。

 

診察とエコーだけであれば約3000円前後ですが、そこに注射やお薬などが処方されることもあるので、お財布に1万円を入れておいた方が安心です。

排卵のタイミングをみてもらうだけでも、1周期に2~3回の通院が必要になります。

わんまる
わんまる
その都度お財布に1万円は地味にきついよ!

 

そして不妊治療のステップアップをすると、さらにお金がかかります。

人工授精は約2〜3万円、体外受精になると30〜40万とびっくりするほど金額が跳ね上がります。

 

悲しみ・わんまる
悲しみ・わんまる
不妊治療ってお金じゃないけど、お金なんだよ・・・

 

で、冒頭にも申し上げた通り、顕微授精にかかった費用をまとめて公開していきます!

 

不妊治療・顕微授精にかかった費用

2人目の不妊治療では、ロング法で顕微授精をやりました。

その時の細かなお会計がコチラ▼

5/8 ¥7,506 診察、お薬代(プラノバールとブセレキュア)
5/28 ¥9,396 診察、エコー、採血(採卵前の感染症項目含む)、フォリルモン300
5/29 ¥4,579 フォリルモン300自己注射
5/30 ¥4,579 フォリルモン300自己注射
5/31 ¥4,579 フォリルモン300自己注射
6/1 ¥11,620 診察、エコー、採血、フェリング300
6/2 ¥4,255 フェリング300自己注射
6/3 ¥16,264 フェリング375、ガニレスト自己注射
6/4 ¥23,630 診察、エコー、採血、フェリング375、ガニレスト
6/5 ¥16,264 フェリング375、ガニレスト自己注射
6/6 ¥19,082 診察、エコー、採血、フェリング375、hcg10000 自己注射
6/8 ¥334,800 採卵
6/15 ¥100,137 胚凍結費用(6個分)

 

さらに、術前検査費用でレントゲン、心電図で¥2,860。

主人の感染症検査で¥5,950が別途かかりしました。

(こうやってみると、ガニレストってとっても高い!)

 

自己注射は、お薬とキットをもらってお家でやるので通院はありません。

自己注射が無理という方は、毎日通院する必要があります。

通院した場合はその分、費用もかかるのかな?

 

悲しみ・わんまる
悲しみ・わんまる
注射だけで¥100,000ほどかかるよ・・・

 

そして

総額は、な、なんと  

¥565,501  でした。

 

3年ぶりの採卵で術前検査からやり直しでしたので、初めて体外受精をやる時と同じ費用です。(感染症などの採血ね)

にゃん子
にゃん子
この金額は、顕微授精のロング法なので一番お金がかかるやつです。

体外受精だと、この金額から数万円ほど安いかと思います。

 

そして、この¥565,501という金額は、採卵して保存までにかかった費用です。

 

悲しみ・わんまる
悲しみ・わんまる
要するに・・・ 受精卵を戻す移植代は含まれていません!

 

移植代はまた別途かかります。

うちのクリニックは約17万です。

 

なので・・・

ロング法からの移植まで

トータルで約73万円です。

 

 

わんまる
わんまる

もう一度言います。

73万です。

高い!!!

高すぎです!

 

ちょっとこの記事書いてるだけでクラクラしてきました。

 

不妊治療はお金がかかる!

私の通院しているクリニックのホームページをみると、料金が書かれていますが・・・

顕微授精は約40万(お薬、診察代、注射代は別途かかります)

と記載されていますが、とんでもございません。

実際は56万もかかっているので、別途15万も必要です。

もう少し詳しく記載して欲しいところ・・・

 

悲しみ・わんまる
悲しみ・わんまる
15万なんてすぐ払える金額じゃないからね・・・

 

人によって刺激や期間も違ってくるので、金額も大きく違ってくるとは思いますが、思っている金額よりプラス10万はみといた方がいいんじゃないでしょうか。

ちなみにカードが使えるなら、ポイントも貯めちゃおう!

 

ここで、もう一度、おさらいです。

  • ロング法
  • 診察、採血、エコー
  • 10日間の注射(高刺激なので、注射代も高い)
  • 夫婦で感染症検査、
  • 術前検査(私だけ)
  • 採卵
  • 顕微受精
  • 6個分の凍結代

これで総額56万です。

そして、移植代が別途17万。

 

顕微授精の採卵周期から移植までトータルで73万円でした。

 

私はこれまで、採卵3回・移植を5回やりました。

約50万 × 3

約17万 × 5

これだけでもう235万は使ってますね。。。

体外、顕微授精だけでですよ?

それ以前の治療を含めると250万は支払ったと思います。

各自治体には不妊治療の助成金制度があるので、申請すれば少し戻ってきます。

条件や金額もそれぞれなので、要チェックです!

 

不妊治療には成功報酬制度というものがあるよ!

クリニックによっては成功報酬制度のところもあります。

都内だと加藤レディースクリニックや六本木レディースクリニックはこの制度のようです。(関東住みなので他はわかりません、ごめんなさい)

何回も採卵する場合は、この成功報酬制度の方が安く済むかもしれませんが、年齢や刺激法も限定があるようなので、詳しくは各ホームページでご確認ください。

私は通いやすところでクリニックを選んでしまったので、成功報酬制度のことは後日知りました。

 

わんまる
わんまる
もし知っていたら、この制度を利用したかもしれない!

 

不妊治療は本当にお金がかかります。

今回、初めてこんなに詳しく計算しました。(今まで金額を知るのが怖くて逃げていました。汗)

お金じゃないけど、お金なんですよ・・・

お金がないと不妊治療できないんです。涙

 

ご家庭の都合やお財布事情もあるので、よく考えてよく調べてから治療するのをおすすめします!

少子化を食い止める第一歩として、不妊治療が保険診療になることを切に願うばかりです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。